
・どくだみ茶
・柿の葉茶
・びわの葉茶
・ルイボスティー
のノンカフェインのお茶のセットです。
副腎疲労の人は、カフェインは厳禁です。
カフェインは交感神経を緊張させ、グリコーゲンを貯めることができない状態にし、低血糖を起こしやすさせるからです。
市販のお茶だとどうしても「麦茶」一択になりがちですが…麦茶は夏ですよね。(私は麦茶が好きじゃないので飲めない人)
ノンカフェインのお茶と言ったらハーブティと外国のものを思いがちですが、日本のお茶でノンカフェイン、さらにその自然の持つ力を昔から謳われているお茶が多いのですよ。
飲み物のバリエーションがあると、おうちの時間がふと豊かになります。
「今日はこういう気分だから、このお茶にしよう」…と
「最近外食多かったら、どくだみ茶にしよう」
「ビタミンC欲しいから、柿の葉茶にしよう」
「からだが酸性に偏っているから、びわの葉茶が飲みたい」
なんて、からだの声を聞くきっかけにもなります。
ノンカフェインのお茶セット、愛すべき副腎疲労人に、おすすめです。
※送料について
ヤマト運輸(地域によって送料が異なります)
20,000円で送料無料
※ご注文をいただいてから、3日以内に発送いたします。